サントリナの日常– category –
-
編み物の先生から
当サロンお客様で編み物の先生をしている方から、ウサ子(我が家のウサギ)の可愛いチャームをいただきました。 こんな可愛いチャーム、バッグにつけたりしたら、可愛くないですか??? イヤホン入れたりしたら可愛いですよね! うちはウサギでしたが、な... -
吉祥寺はお祭りでした
14日、15日は、吉祥寺はお祭りでした。 毎年、お神輿が街をまわって2日間、大騒ぎです。 今年も東急のところには、大正通りのお神輿の詰め所に、朝早くからたくさんのお神輿部隊がいて賑わっていました。 猛烈に暑い2日間だったので、熱中症になった人もい... -
フルマラソン出場に向けて走り始めました
今年の最初に、何人かのお客様に、今年の目標を宣言したのですが、それが、フルマラソに出る!でした。 なのに、、、、気づけばもう9月。 まだ、走ってませんでした。 遅くなりましたが、重い腰を上げて、ようやく走り始めました! 休みの日の朝ですが、週... -
台湾からお客様
今回のブログは、エステと関係ないのですが、 今、息子の友達が台湾から泊りに来ています。 彼のスーツケースの中身はほぼ空っぽ、このお土産のみ。 服は東京で調達する、と言って、持ってこなかったそう。 到着した翌日、ユニクロとGUで大人買いしたそう... -
カレーを食べながらミーティング
たまには、エステと関係ないことを・・・。 久しぶりにお昼を外で食べようかと思い、玄関を開けたら、 同じフロアのリラクゼーションのオーナーがお客様をお見送りした直後で、 「どこ行くの?」と言うので 「ランチ」 と答えたところ、 「一緒行く!」と... -
バラ展、神代植物園、アーシング
「アーシング」という言葉をご存知ですか? カリフォルニア発祥らしいのですが、地面に素足で立ち、身体にたまった+の電気を放電させ、大地を感じる健康法です。 そのアーシングも目的の一つとして、 先日、家の近くの神代植物園に行ってきました。 そし... -
4年目にして初めて花が咲いたのを見ました
サロンにあるエバーフレッシュが、4年目にして初めて花を咲かせてくれました。 花が咲くと知らなかったので、今朝来て水を上げようと近寄ってびっくりしました。 フワフワで、すっごく可愛いので、しばらくそーーっと触って、フワフワ~と独り言を言ってい... -
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、12月にサロンの引っ越しがあり、 さらに、勉強していることのテストなどもあり、 ブログも更新できず((+_+)) 落ち着かない1か月でしたが、 年始に5日間お休みをいただ... -
武蔵野八幡宮へ移転のご報告に行きました
徒歩5分の距離ですが、サロンを移転したので、 武蔵野八幡宮へ、引っ越しのご報告に行きました。 一歩入ると、吉祥寺の賑わいから別世界です。 私は無宗教ですが、神社は落ち着きます。 -
移転のお祝いをいただきました(´▽`)
今回移転したのは、徒歩5分ほどの距離なのですが、サンロードの賑わいから少し落ち着いたエリアで、今までの環境とかなり違い、静かでとても良い感じです。 皆さまから、お花やチョコレート、ハンドクリーム、カタログギフトなどなど、素敵なプレゼントを...