美容の知識– category –
-
くすみを解消して透明感UP!
くすみを解消して透明感UP! 最近、鏡を見て「なんだか顔色が暗い…」「肌がどんよりくすんでいる気がする」と感じることはありませんか? 30代、40代、50代と年齢を重ねるごとに、【肌のくすみ】は多くの女性が抱えるお悩みのひとつ。 どんなにしっかりメ... -
キメが整うとどんな良いことがあるかご存知ですか?
よく、肌のキメが整っている、とか、キメがない、という言葉を耳にされると思いますが、その、【キメ】が整うとどうなるか、【キメ】がないとどうなのか、あまり知られていないと思うので、今回は、60代のお客様のお肌で説明させていただきます。 こちらの... -
9月も始まりました、ポリシーキャンペーン
9月になって、ようやく朝晩は涼しくなってきたように感じますが、同時に乾燥も始まります。 今年の夏はとても暑かったので、汗とともに、お肌の栄養も流れ出てしまって、カラカラな状態です! 冬が来る前に、土台を整えておきたいですね! 今回のポリシー... -
肝斑もうすくなります
53歳のお客様。 私と同じ歳なので、共感部分がたくさんあります! そばかすとシミが合体して、大きくなって、、、分かります、分かります!! でも、こうやって比較してみると、 周りのシミがかなーりうすくなってきていて、肝斑もうすくなっていますね! ... -
美肌に大敵な食品
美肌に良い食品はビタミンCやB、E、ミネラルと、色々ありますが、 今回は、シミや老化肌の原因となる、摂取しない方がいい食品をご紹介します。 インスタント食品。 過酸化脂質のかたまりですので、出来るだけ食べないようにしていただきたいです。 酸化し... -
【毛穴引き締めコース】モニター様2回の結果
【毛穴引き締めコース】のモニター様、2回目の結果をご紹介します。 1回目(上の画像)の赤みのある毛穴が、2回目(下の画像)では、目立たなくなっています。 ご自宅での基礎化粧品 : ポリシー (クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリーム、UVクリーム)... -
汗をかく季節はクレンジングの前にお顔をすすぎましょう
今日も暑かったですね! 午前中、予約の合間にお客様への発送があって郵便局に走って行ったのですが、猛烈に暑くて、汗だくになりました。 これからの季節、皮脂や汗をかきやすい時期になりますが、クレンジングの際、外の大気の汚れや汗を、ぬるま湯です... -
紫外線対策万全なのに黒くなるのはなぜ?
紫外線対策バッチリなのに、 日傘、日焼け止め、帽子、サングラス、完璧なはずなのに、 なんだか黒くなってる?と感じることありませんか? それは、夏に分泌が活発になる、皮脂のせいなのです。 皮脂に含まれる遊離脂肪酸が、炎症物質で、その炎症反応に... -
マッサージでゆがみも調整できる
顔のゆがみ、傾き、感じられたことはありませんか? 私は、左右が全く別人なんじゃないか、と思えるほど違いました。(今でもまだ違うのですが) ほうれい線、目の高さ、口角の上がり方、頬の大きさ、 そして、全体的に傾いています。 自分ではまっすぐのつ... -
若返りに効果、顔のつぼ
顔には、若返りや、ほうれい線や目のくま、たるみに効果のあるつぼがたくさんあります。 押して気持ち良いところは、大体つぼなのですが、化粧水や美容液、クリームをつける時にも、指圧するような感じで優しく押してみてくださいね。 気をつけるのは、目...