30代のお客様がたった3回でここまで変わりました!
大人になってから急に増えるあご周りのニキビ。
社会人になってから出来る方、30代40代で出来始める方が多いんです。
思春期のニキビと違い、
- 同じ場所に繰り返す
- 赤みが残りやすい
- 治ってもまたすぐできる
- ストレスやホルモンの揺らぎと連動する
とても厄介で、長引きやすいのが特徴です。
今日は、30代のお客様のリアルな変化を紹介します。
◆ Before → After(3回施術)

最初のご来店時は、炎症した赤いニキビが広範囲に広がり、
触れるとヒリつき・熱感が出やすい状態でした。
特に生理前などは同じところに毎回出来る大きな赤みのあるニキビに悩まされて、色々な化粧品を試されたとのことでした。
それがわずか3回のケアで…
- 赤みが大きく減少
- ゴワつきがやわらぎ、肌が柔らかく
- 毛穴の黒ずみ・ざらつきが減少
- 炎症が落ちつき、肌表面がなめらかに
大人ニキビ特有の繰り返すループから抜け出し、
見た目にも、手触りにも変化がはっきり分かる状態へ。
大人ニキビが治りにくい理由
大人の肌は、思春期の肌と違って
- 乾燥(インナードライ)
- ストレス
- ホルモンバランスの変動
- 睡眠不足
- 摩擦ダメージ
- 間違ったスキンケア
これらが複合的に絡むため、
洗う・塗るだけでは改善しないことが多いんです。
今回のお客様も乾燥 × 皮脂詰まりが根本原因でした。
当サロンが行ったケア
大人ニキビに必要なのは
炎症を抑えながら、肌質そのものを整えるケアです。
- 炎症の鎮静
- 毛穴詰まりを溶かすディープクレンジング
- 肌をふっくら整える保湿ケア
- 赤みケア(抗酸化・抗炎症)
- 摩擦を避ける触れ方のレクチャー
- ホームケアの見直し(洗いすぎ防止)
これらを組み合わせ、肌の負担を最小限にしながら改善へ導きました。
大人ニキビは“正しいケア”で必ず変わります
「ずっと同じ場所にできる」
「薬を使ってもまた戻る」
「マスク生活で悪化した」
「肌が汚くて人に会いたくない…」
そんな悩みを抱えている方にこそ、試してほしいケアです。
大人ニキビは、肌質と生活リズムの両方を整えると、驚くほど変わっていきます。
つらい気持ちを抱えたまま我慢しなくて大丈夫。
お一人おひとりのお肌に合わせて、一緒に整えていきますので、なんでもお気軽にご相談くださいね。
あわせて読みたい


クレンジングは温めて使う
毎日寒い日が続いておりますが、皆さま、クレンジングするとき冷たくないですか? 当サロンでおすすめしているクレンジングはゲルなので水分がたっぷりでより冷たさを感...

