リラクゼーション
-
12.92022
冬のお疲れは、アロマで優しくときほぐしましょう
寒いと肩がこったり、冷えて循環が悪くなったり、冬は疲れがたまって身体がガチガチになりやすいですよね。筋肉が収縮すると血液の流れも滞ってしまうので、アロマトリートメントでしっかり緩ませてあげましょう。毛細血管の隅々まで血流を改善させると、身体も温まり、疲れも取れますし、夜もぐっすり眠れます。
続きを読む -
11.182022
酉の市、二の酉に行ってきました!
先日、サロン終了後、酉の市へ行ってきました!今回は二の酉へ。神社は、コロナ前のように屋台がたくさん出ていて、懐かしいお祭りのにおいがして賑わっていました。
続きを読む -
3.62022
ストレスの発散方法はありますか?
皆さんは、ストレスの発散、どうされていますか?私は、ウオーキングが好きなので、週に一回は早朝に歩きます。1万歩以上歩くと気分がすっきりして、2万歩になると満足感で満たされます。もう一つの発散方法は、アメリカまたはイギリスの刑事ドラマを観ることです。
続きを読む -
2.262022
アロマトリートメント、リラクゼーションコース
寒さで縮まった筋肉、肩こり、首コリ、ストレス解消、お疲れのほっと一息に、全身のアロマトリートメントはいかがでしょうか?お客様の当日のご気分、体調、お好みで精油を選び、マッサージいたします。フットバスも深さのある木の桶で、香りも優しく、足先から温まります。
続きを読む -
-
5.132021
ミラーにライトをつけました
サロン内は間接照明のため、フェイシャルが終わった後のメイク直しの際、明るさが足りないな、と思っていました。そこで、今回、”女優ライト” というものをAmazonで見つけたので付けてみました。ミラーに10個のライトを両面テープでつけるのですが、これが、明るくて、とても良いのです。
続きを読む -
2.142021
アロマボディ全身のお客様
アロマボディ全身のお客様から感想をいただきました。疲れがたまりすぎると、眠れなくなることありますよね。お客様のおっしゃっていたように、副交感神経が行方不明、というケース、よく分かります!アロマトリートメントで気持ちが弛緩すると、身体も緩みます。
続きを読む -
-
-
9.32019
フェイシャルのお客様
いつもお世話になっており美容師さんが、フェイシャルを受けに来てくださいました!実は、サントリナのお客様から紹介していただいた美容室なんです。吉祥寺のzenkoさん。私の家族もお世話になっています。
続きを読む