お肌のこと– category –
-
目のくま、目じりの小じわを改善
人の印象は、最初の3秒で決まるといわれています。 特に目は、顏で一番印象に残ります。 その目もとが、くまがあったり、小じわがあったり、しみが目立っていたりすると、 老けた印象を与えてしまいます。 その人のオーラは、 元気がある、若々しい、勢い... -
夏に歳をとる肌
夏の疲れ、冷房による冷え、肩こり、食欲不振、睡眠不足によって、体調をくずしやすくなるこれからの季節。 体の中のエネルギーを、身体を冷やすことで使ってしまうので、エネルギー不足になります。 夏に、お肌は確実に歳をとります。。。 では、どう夏を... -
しみ、くすみを予防する
【活性酸素】が、シミやしわの原因になるという事を、ご存知ですか? 呼吸をすると、体の中は、酸素を取り入れて二酸化炭素を排出します。この際、酸化が起きています。 取り込まれた酸素の一部が体内で活性化されて活性酸素になり、身体を錆びつかせます... -
目立つ【たるみ毛穴】
目立つ毛穴には、大きく分けて2種類あります。 1つ目は、【つまり毛穴】。 過剰な皮脂分泌によって、毛穴がつまり、角栓ができて、さらに雑菌がわき、大きく肥大していく毛穴のタイプ。 2つ目は、加齢によって弾力がなくなり、皮膚自体が力を失って、衰え... -
合言葉で、パックをプレゼント♪
新しい試みで、合言葉、というものを今月、やってみることにしました! LINE公式にご登録くださっている方限定なのですが、今回初めてなので、ブログでご紹介します。 LINEのメニューバーの、クーポンの部分にございます! まだ登録されていない方は、この... -
フェイシャル、ニキビ、ニキビ跡改善コースのお客様
「フェイシャル、ニキビ、ニキビ跡改善コース」で通っていただいているお客様から感想をいただきました。 若いころ、ニキビをつぶしてしまい、跡になってしまったとのこと。 フォトと、たまにラジオ波を使用したフェイシャルで、改善してきました。 皮膚の... -
肩こりと目の疲れと顔のたるみ
日本人の悩みの1位は『肩こり』だそうです。 その肩こりを放置していると、ひどい頭痛や、かすみ目、老眼の促進につながるそうなのです。 肩から首にかけて、頭に栄養や酸素を送る、重要な動脈が走っています。 この血管の周りがガチガチだと、生命にいき... -
しみケア、美白ケアの必須アイテム
今日も日差しが強く、夏のようでした。 紫外線の危険な季節に突入です! 対策は万全でしょうか? 防いでいても、ある程度浴びて焼けてしまうものですが、その後のケアが大事です! サロンでケア出来れば一番良いのですが、すぐにいらっしゃれないときは、... -
しみケアモニター様1ヶ月経過
先日からスタートしていただいたモニター様の1ヶ月が過ぎました。 今回ご紹介するモニター様は、しみケアのフェイシャルのモニター様です。 ポリシー化粧品を使用していただいております。 ポリシーは、朝もクレンジング、洗顔をします。 クレンジングは脂... -
黄砂で肌荒れ
今年の黄砂は、すごい量ですね! 先日、咳が止まらなくなって、風邪かと思いきや、【黄砂】が原因でした。 【黄砂】は、肌につくと、アレルギー症状を引き起こします。 それは、【黄砂】に含まれるカビや微生物が原因だそうです。 この1~2週間、フェイシ...