サントリナの日常– category –
-
手作りマスク
お客様から、手作りマスクをいただきました! 可愛いですー。 この方は、編み物がものすごくお得意で、私は以前、バッグを購入させていただいたことがあります。 そして大変、素敵なセンスで、色合いや形も素晴らしくて、このマスク、つけてびっくり、私の... -
東京都感染防止徹底宣言ステッカー
東京都感染防止徹底防止宣言ステッカーを取得しました。 毎日、感染者数が増えていて、不安な日々が続いています。 ご予約の合間に、ドアノブを消毒するため、廊下に出ると、同じ階の他の部屋の方も廊下に出て消毒をしているところだったりします。 みんな... -
朝ヨガとハイパーノンFクリーム
毎朝、7時までにはサロンに来ています。 洗濯や、掃除など朝の準備をしながら、5~10分、YouTubeのヨガをやっています。 わずかな時間ですが、この数分があるだけで、1日の身体と気持ちが違う気がします。 そして、水を500ml飲んで、ハイパーノンF... -
1か月フリーパス
7月1日に、1か月フリーパスをLINE公式と、インスタでご案内しました。 1か月何回来ても10万円、というキャンペーンです。 以前にも、1か月、2か月、3か月、半年、1年、というフリーパスを販売したことがありました。 今回は1か月だけのフリーパ... -
森林浴
ブログの更新が滞っていましたが、先週、定休日の木曜日に、日帰りで清里へ行ってきました。 今年になって初めての遠出。。。 都外へ出てもいいとなったので、長居せず、さっと帰ってくる予定で行ってきました。 久しぶりの自然。嬉しかったです! 森の中... -
飲食店のお弁当
吉祥寺の飲食店、自粛の頃からお弁当の販売をしているお店が多くあります。 私が買うとしても1個ですが、色々食べてみたいし、協力したいし、毎日とはいきませんが先日はダイヤ街でチジミを買いました。 唐揚げやどんぶりのお弁当だと、量が多すぎて食べ... -
あじさい
アジサイが咲き始めました。もう6月ですもんね。もう今年も半分過ぎたんですね。 私はアジサイがとても好きなのですが、花言葉は「移り気」「浮気」という意味のほか、「団らん」「和気あいあい」という意味もあるそうです。アジサイの色別に花言葉が違う... -
サロン再開
本日からサロン再開しました! お一人目のお客様と記念写真。 今週は、水曜日の午後一ひと枠を残して、ご予約全てうまりました。本当にありがとうございます‼️ 本日は全員ボディでした。そうですよねぇ、自粛のむくみ、疲れ、リセットしたい... -
ウオーキング
昨日は、サロンのある吉祥寺から、自宅まで、試しに歩いて帰ってみました。 片道10km弱。 16時半にサロンを出て、住宅街を進み、大きな通りに出て、途中から息が苦しくなって、人がいないところでは、たまにマスクを外したりしながら歩きました。これから... -
ローズ
バラの季節ですね。 先日、散歩した際、たくさん花が咲いていて、特にバラが多く、とてもきれいでした。 「ハナノナ」というアプリを入れると、スマホをかざすだけで花の名前が出てきます。 例えば、こんな感じです↓ このアプリがあると、散歩の楽しみも増...